宮城県角田市にある、曹洞宗・長泉寺です。いち早く環境ISOを取り入れ、環境活動を推進しています。

令和5年3月22日・・・晴れ

撞き堂  (令和5年3月1日)

    昨年末の「峰のたより」でも紹介させて頂いた「鐘撞き堂が」今月中旬に完成する予定です。既にご存じとは思いますが、山門をくぐりすぐ右手にあります。
      現在、工事は仕上げの段階にあり、中旬には「ミネ幼稚園」のお友だちによって鐘の撞きぞめを行う予定です。
 
  
 
 
  
 
 
 

※鐘ものがたりの表紙画像をクリックするとPDFファイルを読み込み閲覧が可能です。
 

 
 

境内のお地蔵さんに、春のお彼岸に合わせ、乙葉みよし様からケープ等いただきました
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2023.3.15

3月13日、ミネ幼稚園の園児たちによる、鐘撞き堂の打ち初めを行いました。

2023.3.1
2023.1.31

1/26文化財防火デーに防火訓練を行いました。

2023.1.11

新年大般若祈禱会。厄払い・願い事祈願会が行われました。

2022.12.28

幸先き会、年末托鉢を行いました。

2022.12.21

境内のお地蔵さんに、志伯はるえさんからクリスマスプレゼントが届きました。

2022.12.17

昭和59年に刊行した「鐘ものがたり」をwebに掲載しました。

2022.11.23
2022.11.19

和尚さんのひとりごと令和編を掲載しました。

2022.11.16

和尚さんのひとりごと平成編を掲載しました。

2022.9.10

9月10日は十五夜でした。

2022.8.18

新盆供養、施食会が行われました。

2022.4.27

地震被災からの復旧を進めています。

2022.4.6

4月の子ども食堂はお休みです

2022.3.31

被災状況を掲載しました。

2022.3.30

被災状況をアップしました

2022.3.21
2022.3.18

3月16日午後11時46分の地震による多大なる被害を受けたため「本堂」における葬祭・法要は行いません。

2022.3.16

先日案内しました「臥牛門」の案内板が設置されました。

2022.3.2

臥牛門前、南側の六地蔵尊を撤去・移設します。

2021.10.11

石川昭光公400回忌法要を行いました。

2021.09.02

法面の補修が完了しました

2021.07.14
2021.05.26

中央墓地補修工事始まりました。

2021.05.05

早めの草刈りをお願いします

2021.3.31

先月の地震により「山門」にも被害が及んでいました。

2021.1.26

今日は文化財防火デーでした。長泉寺でも防火訓練を行いました。

2020.10.28

東駐車場の地鎮祭を行いました。

2020.7.4

臥牛門のくぐり初めを行いました。

2019.8.28

エコキャップ活動終了のお知らせ

2019.8.28

こども食堂シンポジウムが開催されます。

2019.5.15

みねの里「長泉堂」落成開堂法要を行いました。

2015.2.23

護持会会則を掲載しました。

2014.5.21

ISO14001、認証取得から自己宣言へ移行しました。